2012年11月4日日曜日

オブサイデーモンとスノーフォックス

画像はありません。

前回の記事でヘスペルスまで書いたので、その次です。
コロッソまでクリアしていますが、長くなるので順番にオブサイデーモンとスノーフォックスを。

オブサイデーモン
スチームクラックラーのダメージ+100バフが痛い以外は道中は苦労しないと思います。
オブサイデーモンは例によって無敵なので雑魚処理を進めますが、黄色いクラゲのような
召喚を5ターンおきに出してきます。召喚は4ターン経過で自爆して範囲8以上にいる人を
ほぼ即死させます。

つまり5の倍数ターンまでにクラゲから7マス以内に移動しないとほぼ即死です。この点に
気を付ければ雑魚処理は問題ないと思います。クラゲは重量状態で投げは不可能です。

オブサイデーモンに隣接した対象をプッシュバックしてプッシュバックダメージを与えること
で無敵が解除されます。あとはクラゲに注意しつつ攻撃するだけです。道中の敵が強くて
難易度は若干高めですが、ここまではたいしたことはありません。

スノーフォックス
このダンジョンから難易度が急上昇します。ダンジョンに入るとドラゴンピッグ迷宮っぽい
構造になっていて、入場NPCまでのルートを全体マップで確認しながら進みます。
誰か一人がたどりついたら全員をテレポートするのが早いでしょう。

ダンジョン共通の注意点は神スノーフォックスを短いターン数で倒し切ること。
一撃が痛い上にHPが減るほどダメージアップするので、半端な攻撃は自殺行為です。
重量状態で持てない敵が多いので、パンダの仕事は脆弱がメインになります。

このダンジョン以降は受けるダメージが跳ね上がるので、これまでのようにヒーラーなし
とか火ビルドの回復武器で代用は無理です。それをやるとクリアできないと思います。

ボス戦は富士つきと富士なしが選べます。

富士なし
富士なしの場合は難易度がぐっと下がります。基本的にはテングを足止めして、神から
優先して倒し、残りの雑魚を順次倒していく流れになります。

大量のログが一気に流れるので見落としがちですが、ダメージ+が大量に流れていたり
するので注意が必要です。手をつけた敵は脇目も振らずに倒し切ること。

テングと黄泉+妖怪(テングの召喚でも可)だけを残したら準備完了です。
テングの直線上で黄泉を武器で殴って変身、テングの斜めラインに妖怪を押して変身、
この2ステップをテングのターンまでに終わらせると、5ターン無敵が解除されます。
あとは無敵OFFの間に倒すだけです。

富士つき
富士つきはさらにパーティ構成を選びます。クラス指定なしの募集だと高確率で全滅
すると思います。構成をきちんと選んでも全滅は珍しくありません。

では、できるだけ全滅しにくい戦いにするにはどうするか?

これはメンバー全員の意思統一のレベルにかかっています。目標を明確に共有して、
その目標に向かって結束できる体制ができていることが重要です。

という前置きをした上で。

人数的には6人がベストだと感じました。5人以下だと火力が足りず、7人以上は敵が
増えて処理が大変です。人数が増えるほど統率性も失われていきます。

具体的な構成はヒーラー1、風ビルドでドッジが可能な人1、アタッカー2~3、足止め
スキルを持つ人が1~2といったところ。ドッジ役は風サクリ以外に選択の余地はない
と思います。ドッジ可能な人がいない場合はクリア不能と考えていいでしょう。

手順は

1.テングを隔離
2.神と富士を集中して倒す
3.残った雑魚を倒す
4.テングの隔離をやめて無敵を解除、テングを倒す

となります。

まず、序盤の2~3ターンを使ってテングを隔離します。凹形の地形が初期配置近く
にありますので、そこにテングを入れて黄泉でフタをします。ブウォーカーと同じです。
ツリーやカロットなどの固定召喚は一撃で壊されるので役に立ちません。

フタをする形が完成したら、雑魚処理が終わるまでドッジ役がフタの敵を固定します。
神と富士はどちらを先でもいいですが、神を先に倒したほうがよさそうな印象でした。
このへんは回数を踏んでいけば手順が洗練されていくと思います。

ちなみに富士は隣接即死+倒したプレイヤーを召喚として再利用するという話です。
実際に見たわけではないので信憑性は定かではありませんが。

神と富士の討伐に成功したら、9割成功したも同然です。回復しつつ戦況を立て直し
残った雑魚を順次倒していきます。テングの隔離まで成功しても、神・富士の討伐に
失敗して総崩れというパターンが多いので倒すまで安心できません。

個人的には数回の全滅を経て1回クリアしただけなので、この攻略もあまりあてには
ならないかもしれません。効率のいい攻略方法を研究してみてください。

ちなみに富士セット素材の涙ですが、ドロップ条件が緩和されたようです。

これまでのように、闘技場の富士から+スノーバウンド村にわいたスノーフォックス
からという形式ではなくなり、富士討伐でドロップするようになりました。ダンジョンと
闘技場で2回のドロップチャンスがあるということになります。

村にわかせたスノーフォックスから取るという方法だと、せっかくダンジョン攻略した
人たちより、漁夫の利を得る人が有利という矛盾した状態だったので、これは良い
修正だと思います。

コロッソについては書くかどうか未定ですが、書くにしても情報をもう少し集めてから
ある程度まとめた上で書きたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿